読むだけでシリーズ/登場人物とストーリー紹介
このお話は、へそ町に住む3人の小学生が、
「りしゃどん」というおばけとクイズ対決をして
へそ町を守っていくお話です。
この「りしゃどん」の正体は不明です。
でも、うわさわによると、
へそ町を破壊するために
勉強ぎらいのこどもたちの世界を
つくろうとたくらんでいるとか…。
登場人物
夢寝男くん
八百源という八百屋の3代目。
3人トリオのリーダー的存在。
尊敬するじいちゃんの教えから
勉強以外にも大切なものがあると信じている。
厚志くん
レストラン「BISTRO SAKURA」の2代目。
優秀な子たちが通う大手進学塾「あっぱれ!」に通塾。
厚志は塾でトップクラスで1番を取りたいと
日々勉強をしている。
でも、気が弱く、毎日怪獣のような母ちゃんと
鬼婆のような姉ちゃんをおそれている。
凜ちゃん
古本屋「明凜館書店」の3代目。
小さいころから本に囲まれて育つ。
本を読むことが大好き。
知識は豊富だけど、テストのための勉強が苦手。
がり勉が大嫌い。
やな爺
森に住む不思議な老人。
理科ちゃんという奥さんがいる。
でも、理科ちゃんは子どもが嫌い。
特にやな爺のまわりにいる子どもは
いじめたくなるという悪いくせがある。
いたずらが好きでわがままなおばけ。
いつも夢寝男たちを困らせようと考えている。
やな爺も手を焼いているようす。
リトルやな爺あ~くん、う~ちゃん
やな爺の弟子。
あ~くんはばんそうこうペタリ。
う~ちゃんはほくろがポチリ。
夢寝男たちのピンチに
いろんな情報を教えてくれる。
夢寝男たちの強~い見方。
りしゃどん
理科ちゃん

でも、まだその存在にだれも気付いていない。
うらの町にはどんな人たちが住んでいるのか、
これからが楽しみだ!
🔲光合成についてのお話は下記から
TOPにもどる
吉本笑子©IKUEI/当サイト内のすべての絵と文の転載はご遠慮いただきますようお願いいたします。