こちらはサロン会員から移行の方専用の決済サイトです。
会員のみなさまには、お忙しい中恐縮ですが受講継続をご希望の場合は毎月5日までに、(下記)決済指定ページよりお手続きをお願いいたします。なお、継続を希望いただかない場合はそのままご放念ください。お待ちの方に自動的にお席が移動するシステムになっております。では、よろしくお願いいたします。
決済後、何かご不明な点がございましたらお気軽に下記にお問い合わせください。
お問い合わせ窓口はこちらから
目次
新入会の方(開始月用)
新入会の会員さまには下記リストの該当月「こちらから」から決済ページへ入っていただけるよう準備をしております。お手数ですが内容をご確認上、お手配をよろしくお願いいたします。
- 令和5年新入会の方4月分会費はこちらから
- 令和5年新入会の方5月分会費はこちらから
- 令和5年新入会の方6月分会費はこちらから(空席なし)
- 令和5年新入会の方7月分会費はこちらから(空席なし)
- 令和5年新入会の方8月分会費はこちらから(空席なし)
- 令和5年新入会の方9月分会費はこちらから(空席なし)
- 令和5年新入会の方10月分会費はこちらから(空席なし)
- 令和5年新入会の方11月分会費はこちらから(空席なし)
- 令和5年新入会の方12月分会費はこちらから
- 令和6年新入会の方1月分会費はこちらから
- 令和5年新入会の方2月分会費はこちらから
CASコース在籍生専用
在籍生の方は下記内、当月の欄「こちらから」をクリックいただき決済ページにて処理をよろしくお願いいたします。
- 令和5年1月分受講料決済はこちらから
- 令和5年2月分受講料決済はこちらから
- 令和5年3月分受講料決済はこちらから
○半年分個別管理費、令和5年3月分受講料 - 令和5年4月分受講料決済はこちらから
- 令和5年5月分受講料決済はこちらから
- 令和5年6月分受講料決済はこちらから
- 令和5年7月分受講料決済はこちらから
- 令和5年8月分受講料決済はこちらから
- 令和5年9月分受講料決済はこちらから
○半年分個別管理費、令和6年9月分受講料 - 令和5年10月分会講料決済はこちらから
- 令和5年11月分受講料決済はこちらから
- 令和5年12月分受講料決済はこちらから
- 令和6年1月分受講料決済はこちらから
- 令和6年2月分受講料決済はこちらから
- 令和6年3月分受講料決済はこちらから
以上です。
活用いただきたいサイトやSNSについて
小5はいよいよ受験準備が本格的です。小6はたくさんのことを体験し、成果を形にしていく1年です。また、中1は「学び」を受身にでなく、自分のものにしていく大切な1年間の始まりです。
大手進学塾(小学生)の定期的なテストの出題傾向をサイトにアップしています。また、twitterではすき間の時間でその知識をチェックできるよう「知るは楽しい図鑑」というシリーズを展開しています。
テスト対策に力を入れるのは、小6、中3受験生になるころまでに「自分の学習スタイル」を構築してほしいという願いからです。また、親子で知識を共有することで、家庭での会話でもそれをくり返すことができ、無理なく暗記ができると考えています。
また、テストに無防備で臨んでしまう子が多くなっており、テスト本来の活用法を活かせない例が増えているからです。テストの点数に一喜一憂することはよくないことですが、子どもたちのやる気はやはり「得点」に左右されることが多く、勉強への興味を維持させるためにも「成功体験」はもちろん、結果から見える反省を活かした改善を体験させることを大切にしたいと思っています。
サイトやSNSをお子さんのさらなるレベルアップのために活用いただければと考えております。
Amebaブログ(吉本笑子)…https://ameblo.jp/shoko-yoshimoto/
twitter…https://twitter.com/kitchenhanamaru